2012-07-17世界一重い501キログラムの「巨大ポテトチップス」-ギネス世界記録認
世界一重い501キログラムの「巨大ポテトチップス」-ギネス世界記録認定 /北海道
お菓子 | |
下のほうはグシャグシャでしょうねw
カルビー(東京都千代田区)は7月16日、北海道・千歳の同社工場で世界一重い501キログラムの「巨大ポテトチップス」作りに挑戦し、見事ギネス世界記録に認定された。(札幌経済新聞)
「子どもたちへ夢の遠足」をテーマに同社が今年2月より募集した「夢のカルビー遠足」の一環として実施した同企画。
当日は、2003年に米オハイオ州で達成された「492.23キログラム」のギネス記録に挑戦するため、約3カ月掛けて作成した、60グラムのポテトチップス8333袋に相当する高さ約4.8メートル・幅4.2メートルのパッケージを用意し、参加した19組38人の小学生親子らが、満杯近くまでに詰められたパッケージ内にポテトチップスを詰め、ギネス認定員による審査に臨んだ。
カウントダウンとともに公開された記録は501キログラムで、ギネス世界記録に認定。参加者らが「世界最重量のポテチ」と記念撮影し幕を閉じた。
みんなの経済新聞ネットワーク 7月16日(月)15時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000008-minkei-hok
体に良さそうなノンオイル・レシピをチェックしてみました!
ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップス
ビックリするほど簡単にポテチができちゃいます☆しかも油を一切使わないのでカロリーは市販の1/3!!手もベトつかないよ♬市販のものはもう恐ろしくて買えません~~><
材料
- じゃがいも 1個
- 塩 適量
作り方
- じゃがいもの皮をむき、スライスする。そんなに薄くなくても大丈夫です。1mmくらい。もちろん、スライサーでパパッとやってもww
- 電子レンジのターンテーブルにクッキングシートを敷き、じゃがいもを重ならないように並べ、塩をぱらぱらっとふり、600wで約5~6分加熱する。※加熱しすぎると焦げるので、見ながら加減してくださいね。
- 見た目がパリッとなったらできあがりww
- アレンジ…塩のほかに、青のり塩、めんつゆやクレイジーソルト、ガーリックソルト、コンソメの素、パプリカやカレー粉、からあげ粉(これ以外とイケましたwチキチキボーンの粉使用^^)などいろいろアレンジ可能です☆
野菜もいろいろアレンジできます♬
コツ・ポイント
「キッチンペーパー」ではなく、オーブンでも使えるシートを使ってくださいね。あまり薄くスライスするとペラペラしちゃって歯ごたえがなくなるので、ほどほどで。あと、クッキングシートに並べる時に重ならないようにしないと出来上がりがくっついちゃうので注意!です。時々シートからはがしたり、ひっくり返すといいですよ★特に500wのレンジの場合はパリッとなりにくいようなので、お試しください。
クックパッドより