2009-12-09ぽっかぽっか鍋:岩津ねぎ+イノシシ肉 朝来町商工会販売 /兵庫
ぽっかぽっか鍋:岩津ねぎ+イノシシ肉 朝来町商工会販売 /兵庫
鍋 | |
あったまりそう♪
◇寒さ一段と 年の瀬、お正月の食卓に冬の味 “合格祈願”など3種類
朝来市の4商工会は8日、市特産の岩津ねぎをメーンにした「あさごぽっかぽっか鍋」の試食会を同市多々良木の多々良木みのり館で開いた。
イノシシ肉と根菜の入ったオリジナル鍋(3~4人前5000円)▽神社の絵馬を付けた合格祈願鍋(6000円)▽岩津ねぎとイノシシ肉の量を倍にした銀山鉱夫鍋(8000円)の3種類で、いずれもみそ味。みのり館が製造、朝来町商工会が販売する。
試食した同市佐嚢、主婦、清水美都子さん(62)は「ねぎは甘く、イノシシの肉は軟らかくておいしい。親せきに贈りたい」と話していた。岩津ねぎが収穫できる来年2月末ごろまで販売する。申し込みは朝来町商工会(079・677・1190)へ。【吉川昭夫】
〔但馬版〕
12月9日15時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000151-mailo-l28
骨もグツグツ煮込むと豚骨よりも精力のつきそうなダシが取れそうなイメージです☆